コーウン・マリン株式会社

船舶管理

  • 船種
油タンカー
ケミカル
LNG・LPG
石灰石
その他

  • 募集職種
航海士
甲板部員
機関部員

女性船員
なし

会社情報

コーウン・マリン株式会社QRコード

 

 

東ソー物流株式会社QRコード


  • ▪️採用情報
  • 航海士 1人
    甲板部員 1人
    機関部員 1人

中途採用:499総㌧型 苛性ソーダ船 一等航海士 兼 代行船長 1名
5級海技士(航海)以上の海技免状を有し、液体貨物の乗船経験のあるものが望ましい。
危険物取扱責任者資格については有している者が望ましい。※入社後、会社費用でも取得可。
パワハラなどハラスメントに対しては厳格に対応している為、心身健康に加えて、協調性のある方を募集している。(面談・面接あり。人柄重視。)
新卒採用
船舶系養成課程修了見込み(乗船実習課程卒業見込み)の者
船員法に定められた身体適性基準適合の者
日本国籍又は就労制限のない在留資格を有する者
海技免状5級(甲板・機関)以上
選考方法
書類選考の後、筆記試験及び小論文、一次・二次面接(webの場合有り)による
注 意 点
採用内定後に要件を満たさなかった場合は、内定取り消しとなる場合有り。


  • ▪️運航船舶
  •  船種総トン数(t)出力(kW)航行区域
    新東明プッシャーバージ198(バージD/W5800㌧)2,740沿海区域
    東優丸特殊タンク船7491,471沿海区域
    東 福特殊タンク船342736沿海区域
    東駿丸特殊タンク船499736沿海区域
    東昇丸特殊タンク船353736沿海区域
    東 穂油送船459736沿海区域
    オリエンタルエース液化ガス船2,2512,648沿海区域
    新造船計画中特殊タンク船430735沿海区域

▪️会社PR  
当社は、世界に関係子会社を約120社有する総合化学メーカー「東ソー」社の物流部門「東ソー物流」社の100%子会社として「東ソー製品」の国内輸送に従事しております。
特長としては、荷主・オペ(運航会社)・船舶管理会社の一元輸送により、安全・安定・安心輸送を実現しているところです。また、2022年に船員の労務管理が強化された「船員働き方改革」については、本省海事局様や地方局様、関係団体と共に、セミナー講師の派遣など国の推進事業へ積極的に取り組んでおります。
それらの「人的資本経営」を意識した「船員のため」の取り組みを評価され、令和4年度、5年度の「船員安全・労働環境取組特別賞」を2年連続受賞するなど、働きやすい環境づくりに力を入れております。
主要航路としましては、国内最大プラント(単一事業者)である「東ソー南陽事業所」(山口県周南市)を基点として「東ソー四日市事業所」「東北東ソー化学」「東ソー日向」の各事業所をはじめ、江田島(広島)、波方(愛媛)など瀬戸内海各港や千葉、八戸、日本海の伊万里、三国、姫川、秋田など全国各港へ製品を輸送します。(東ソーの専用船ですので、各プラントが点検・整備の際は仮泊となります(危険物積載船は沖待ち。)。陸上在籍社員が多く、本船サポートが充実しています。

【労働条件】
・23日乗船の7~8日休日の1ヶ月完結で、月例賃金に変動が少ない。(液化ガス船のみ45労15休。)
・毎月の乗下船、交通費は全額支給。
・賞与は年間3ヶ月。(夏1.5ヶ月、冬1.5ヶ月)省エネインセンティブ有り。
・居室は完全個室化。Wi-Fi完備。

【福利厚生】
《施設又は設備ほか》
・4年前に竣工したWi-Fi完備の社員寮(独身寮)有り。(食堂・フィットネスルーム、駐車場付きで寮費月8,000円!)
・環境労働対策の充実。
→寒冷地:防寒雨合羽、帯電防止ネックウォーマーほか防寒対策具の貸与又は支給。
→熱中症対策:全船にドリンク支給。コールドリング、クールベスト、甲板上のミストノズル設置。
・全船AED、熱中症応急キット、血圧計の設置。
・各船文化費の支給。
・入渠時安全会議後のバーベキュー等懇親会開催。
・工務部6名による手厚いバックアップ。
・個人専用の布団一式を貸与。
《従業員本人を対象としたもの》
・使用資格(海技免状、危険物取扱責任者など)の更新費用の支給。
・グループ社員を対象とした通信教育講座(204講座)受講費の半額補助。
・冠婚葬祭に係る特別休暇及び一時金等の支給。
・奨学金代理返済制度。(奨学金の肩代わり返済制度。新卒採用者に限る。)
・社員及び配偶者を対象とした各種福利厚生健診有り。(PET、MRI、人間ドック、簡易がん検査「N-NOSE」等の9割~全額補助。東ソー物流に概ね準拠。)※各種年齢等、規定による。
・東ソー物流グループを対象とした保険団体加入割引有り。(例:自動車保険30%割引など。)
・各種イベントの開催:グループ対抗ソフトボール大会、地域イベント「サンフェスタ新南陽」無料くじ引き、夏休み子ども劇場(映画)への招待、徳山下松港カッター大会、東ソー構内駅伝など。
・各種電話相談サービスの契約。(満点生活応援団、介護すこやかデスク)
・ソフトボール、バトミントン、バレー、バスケボール、卓球、山岳、陸上部などグループ社員を対象としたサークル有り。(最寄りのイオンタウン周南スポーツジムへの割引有り。)
・最低でも週に1~2回は仮泊有り。(新南陽平野岸壁等) ※東ソー四日市の拠点船は霞公共岸壁。

《家族も対象となるもの》
・出生お祝い有り。小中入学祝い有り。(図書カード)
・社員及び配偶者を対象とした各種福利厚生健診有り。(PET、MRI、人間ドック、簡易がん検査「N-NOSE」等の9割~全額補助。東ソー物流に概ね準拠。)※各種年齢等、規定による。
・東ソー物流グループを対象とした保険団体加入割引有り。(例:自動車保険30%割引など。)
・各種イベントの開催:グループ対抗ソフトボール大会、地域イベント「サンフェスタ新南陽」無料くじ引き、夏休み子ども劇場(映画)への招待、徳山下松港カッター大会、東ソー構内駅伝など。
・各種電話相談サービスの契約。(満点生活応援団、介護すこやかデスク)

【当社乗船ローテーションイメージ】