- 船種
-
その他
- 募集職種
-
甲板部員機関部員司厨部員
- 女性船員
-
対応船舶あり
会社情報
- ▪️会社情報
- 所在地:東京都台東区東上野二丁目1番13号 東上野センタービル 6F
- 資本金:2,600万円
- 事業内容:海洋背舷開発に関する調査、作業支援、警戒作業。航行不能船の曳航作業等。
- 採用担当者:船舶部 山崎
- TEL:03-3847-7551
- URL:https://www.oocltd.com
- ▪️採用情報
-
甲板部員 2人機関部員 4人司厨部員 若干名
2026年3月・9月卒業予定者及び2025年3月既卒・9月卒業予定者募集中
甲板部・機関部ともに職員希望者は4級海技士以上、甲板部は第一級海上特殊無線技士必要。
部員希望者は船員養成学校卒業で、乗船実習経験者。
司厨部については、お問い合わせ願います。
選考方法は、書類選考・適性検査・面接を予定。
向上心があり、オフショア船のスペシャリストを目指す方を募集しています。
- ▪️運航船舶
-
船種 総トン数 出力(KW) 航行区域 あかつき 洋上支援船 2,500(国際) 9,000 近海(国際) かいゆう 引き船兼作業船 1,682(国際) 3,676 近海(国際) かいよう 引き船兼作業船 699 3,236 沿海 第八海工丸 引き船兼作業船 189 735 沿海 いぶき 引き船兼作業船 483 2,942 沿海
- ▪️会社PR
当社の船は運ぶではなく、海拓する船です。
1990年4月に前身の東海サルベージから引き継ぎ設立された当社は、長年に亘り海洋資源開発に携わってきました。
石油や天然ガスの開発という、国民生活には欠かせない重要なエネルギー開発の一端を担う会社です。
海洋資源の開発に関する調査や、海洋掘削リグに様々な支援を行う国内では希少な船舶で、近年では洋上風力発電に関する作業にも携わっています。
そのような希少な存在の船舶で、貴重な経験を体験して頂きたいと思います。
外航船の資格を有する船も二隻あり、非常に出力の高いエンジンを搭載しているので、特に機関部の方には上級免状の乗船履歴も付きやすい船隊構成になっています。
また、DPS(ダイナミックポジショニングシステム)と言う一般商船には搭載されていないような装置もあり、希少で貴重な経験を積むことができる船種です。