幸洋汽船株式会社

マンニング船主船舶管理

  • 船種
  • 油タンカー

  • 募集職種
  • 甲板部員
    機関部員

  • 女性船員
  • 在籍中
    実績あり

会社情報

  • ▪️会社情報
  • 所在地:愛媛県今治市別宮町8丁目2-35
  • 資本金:1800万円
  • 事業内容:船舶の運航、船員管理、船員派遣、その他
  • 採用担当者:久保山知未
  • TEL:0898-23-2760
  • URL:https://koyokisen.com

  • ▪️採用情報
  • 甲板部員 4人
    機関部員 1人

採用年度2026年春・秋入社、必要資格5級海技士以上、選考方法:面接、テーマ作文(要問合)、その他無資格者であっても「やる気」と「根性」があれば選考いたしますので、気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ→https://lin.ee/xI6VxcF


  • ▪️運航船舶
  •  船種総トン数(t)出力(KW)航行区域
    第八幸洋丸油タンカー6981323瀬戸内海
    第七幸洋丸油タンカー18212647京浜~北海道
    第21幸洋丸油タンカー39092950北海道~沖縄

  • ▪️会社PR

幸洋汽船は乗組員一人一人が自ら考え、他から学び、しっかりと成長できる環境づくりに力を入れています。働くときは働く、休むときは休む、遊ぶ時は遊ぶ。それが輝いている人です。
そんな仕事もプライベートも充実させられる環境づくりを会社としてサポートし、乗組員が意義を持って幸洋汽船で活躍できるよう努めています。
乗組員同士の仲が良いのはもちろん、社長との距離が近いのも幸洋汽船の強みです★
予備選員率も高く、乗船スケジュールも余裕をもって回しています。
現在の乗組員の平均年齢は36歳と若手を中心に幅広い年代が活躍しており、
資格取得やセミナー受講もできるので、働きながら新しいことにもどんどんチャレンジしていきましょう!
福利厚生
各種保険完備、退職金制度(最低勤続年数有)、慶弔制度、結婚祝金・出産祝金・災害お見舞金など他、希望者への各種資格・セミナー受講制度、育児休業給付金取得可(最低勤続年数有)、男女問わず育児休暇取得、ベネフィットステーション加入など