- 船種
-
貨物船その他
- 募集職種
-
航海士機関士甲板部員機関部員
- 女性船員
-
対応船舶あり
会社情報
- ▪️会社情報
- 所在地:東京都中央区日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル
- 資本金:40億円
- 事業内容:海上運送事業、港湾物流、自動車運送事業
- 採用担当者:内航海運本部 船舶管理部 船員課 青木、神田、坂田
- TEL:03-3241-6994
- URL:https://www.log.nipponsteel.com
- ▪️採用情報
-
航海士 若干名機関士 若干名甲板部員 若干名機関部員 若干名
新卒・中途採用募集中
・必要資格 4級海技士(甲板・機関)以上
・選考方法 筆記試験(新卒のみ)、面接試験
- ▪️運航船舶
-
船種 総トン数(t) 出力(KW) 航行区域 鐵翔丸 一般貨物船 499 1,471
沿海 鐵竜丸 一般貨物船 748
1,471 沿海 日昌丸 一般貨物船 499 1,324 沿海 しんりゅう丸 一般貨物船 749 1,617 沿海 鐵山丸 一般貨物船 498 1,323 沿海 八光丸 一般貨物船 749 1,618 沿海 月星丸 プッシャー・バージ 150 1,838 沿海 新星丸 プッシャー・バージ 150 1,838 沿海 新市川丸 一般貨物船 749 1,471 沿海 新さかい丸 一般貨物船 749 1,471 沿海 海光丸 一般貨物船 499 1,470 沿海
- ▪️会社PR
【会社概要】
日鉄物流は日本製鉄グループの中核物流会社として、日本製鉄の製品輸送を中心に製鉄原料、新幹線、ロケット、橋梁などの重量物を輸送しています。自社の運航船舶は499~749トンの一般貨物船9隻、プッシャー・バージ2隻、合計11隻の船舶を運航しています。
船主団体全内航に所属し、乗組員は全日本海員組合の組合員となり、労働条件は組合との労働協約に準じます。
【休日・休暇】
年間休日 121日(陸上休暇79日+船内休暇42日)
有休休暇 23日
【乗船期間スケジュール】
2024年4月より乗船期間を短縮しています。
乗船スケジュールは2パターン
60日乗船、25日休暇 又は 42日乗船、18日休暇
【昇給・賞与・退職金】
昇給 年1回(4月) ※毎年1回確実に給与が上昇します。
賞与 年2回(6月、12月) ※年間基本給の約4ヶ月分
退職金 制度有り(組合規定有り)
【各種手当】
家族手当、航海日当、時間外手当、休日就労手当、休日割増時間外手当、
作業手当、艙内点検手当、など
※乗船中、休暇中の給与の差はほぼありません。
【福利厚生】
社会保険完備(船員保険)
賄制度有り 11隻中6隻に司厨員が乗船し食事を提供します。
(司厨員が乗船していない船では賄手当を支給します。)
乗下船旅費全額支給、健康診断費用全額支給、作業服など作業で必要な物は支給
船内Wi-fi設備完備
慶弔金制度、日本製鉄グループ従業員持株制度
リフレッシュ休暇制度
※勤続15年=10万円(5日休暇)、勤続30年=50万円(10日休暇)