共和産業海運株式会社

オペ船主

  • 船種
  • 油タンカー
    LNG・LPG

  • 募集職種
  • 航海士
    機関士
    機関部員

  • 女性船員
  • なし

会社情報

  • ▪️会社情報
  • 所在地:東京都中央区日本橋人形町1丁目3番8号 沢の鶴人形町ビル
  • 資本金:300,000 千円
  • 事業内容:揮発油、重油等、石油類の輸送
    LPG 他各種石油化学製品の輸送
    燐鉱石、化学肥料等内航一般貨物の輸送
    貸船及び受託運航
  • 採用担当者:理事船舶部長 俵 経、船舶部課長 亀井 鮎
  • TEL:03-5847-7581
  • URL:なし

  • ▪️採用情報
  • 航海士 若干名
    機関士 若干名
    機関部員 若干名

2026 年 4 月に新造船が就航予定となっており、甲板部、機関部共に募集しており
ます。新卒者については、4 級海技士(航海または機関)以上の取得見込み者、中途採
用者についても 4 級海技士(航海または機関)以上を取得していることが条件となり
ます。選考方法は、面接(居住地での面接)、履歴書送付。
人見知りや内向的な方も、気軽にご応募ください。


  • ▪️運航船舶
  •  船種総トン数出力(KW)航行区域
    新共和丸白油38193,309限定近海
    第八ぷろぱん丸LPG7491,323沿海

  • ▪️会社PR

当社はまだ女性船員の採用実績はありませんが受け入れ態勢を整えております。
ドック入渠時にはハラスメント講習を実施しております。
お互いに仕事がし易い環境作りに努めております。
2026 年には女性専用衛生設備を完備した新造船が就航します。
新造船を建造するのは約 20 年に1度ほどでとても珍しく貴重な経験ができる絶好のチャン
スです!!
新しい船、まだ誰も使っていない綺麗な船に乗るチャンス!!!
髪型、髪色、ピアス、ひげ自由!!
自由な雰囲気ですが仕事はまじめにきっちりとこなす乗組員です。
陸上には船員経験のある女性が在籍しております。
また定期的な訪船活動により相談役となっており、安心して乗船できる取り組みを行って
おります。
【就業環境/労働条件】
・90 日乗船 / 35 日休暇
・全船司厨長乗船
・全船 Wi-Fi 完備
・昇給 年 1 回
・賞与 年 2 回